あんこの開墾日記

自分自身を耕して、掘り起こして、本当にしあわせな私のありかたを発見したい。そんな想いで書いてます。

新しいことを始めたい季節

 

淡い桃色が街を埋め尽くすこの季節。

つくばになれていない新入生がこの土地に加わったことによって、なんとなくそこにある空気も変わった気がします。

彼らの姿を横目に、一年前、私も同じような表情をして、同じような会話を会って間もない人と繰り広げいていたんだろうな、なんていう考えを巡らせたり。

 

入学して一年たって、もう先輩になるのかというちょっとしたわくわく感もあるようなないような。ぜひともかわいい後輩と仲良くなりたいなぁとか考えたり。

そんな浮足立った気持ちの中、この春からの展望でも考えてみようかと思い文章を書いています。

 

 

なっちゃんはなにするの?これから」

カンボジアで出会った人と日本で再会し、投げかけられた一言です。

そんな抽象的な言葉を、突然投げかけられて、咄嗟に反応できませんでした。

 

私はここから何するんだろう。

これから何か始めたい気もする。

もしかしたら「始めたい」というよりも「始めなきゃ」の感覚に近いかも。

一種の焦りと言いますか。

 

 

カンボジアでたくさんの学生に出会い、つくばでは得られない感情を手に入れ、

 

今のままでいいのか、

貴重な時間を浪費していないか、

もっとやれることがあるんじゃないか、

 

そんなことばかりをこの1か月考えています。

 

今、私何やっているっけ?

しかし、今自分は何かを始める余裕があるのかと思い返してみたところ、そんな余裕はないんじゃないかと漠然と感じています。これを「漠然と」ではなく、本当にそうなのか確かめるために、自分が今何をやっているのか整理する必要がある気がしてきました。

 

自分が今何に手を出しているのか、

自分にどれくらいの余裕があるのか、

1週間のうちに自分の自由時間がどれだけとれているのか、

自分の日常を見つめなおして、他のことを始められる余裕が今の自分にあるのかということを検証してみようと思います。

 

 

①週に18コマの授業

 →大学生としてこれは必須。

②食べチョク&moreというWEBメディアのライター

 →今一番時間割いてるかも、野菜のこともっと知りたいのでもっと頑張りたい。

③ことばのこてん運営

 →関わり始めて1年。今メンバーも少ないし、新しいコンテンツを考え中のため、ちゃんと時間を割きたいところ。

④このブログ

 →今年一年としての目標だから、挫折したくない。

⑤盆LIVE実行委員の会計担当

 →この団体、心から好きだからみんなに迷惑かけないようにしたい。

⑥畑のお手伝い

 →今はあんまりやれてないけど、もう少しちゃんとできるキャパが欲しい。

子ども食堂のボランティア

 →月に2回の心の癒し。ボランティアしているというより、こちらが楽しませてもらっているという感じ。

⑧テーブルクロス認定プレゼンター

 →全然思い描いていたようにできていない。自分の能力不足。

⑨農業ヘルパー

 →自分の生活スタイルによって変更可能。春休みは結構やっていたけど、学期始まったらあまりできないかもしれない。

➉週に2回程度のアルバイト(予定)

 →ここからどうなるのかは本当に不明。

日経ビジネスの企画

 →本当に手を回せていない。余裕のある時にコメントを書き込む程度。

 

 

改めて自分で今やっていることを整理してみると、自分に手に負えていないものが多いんじゃないかと感じてしまいます。あれもこれもと手を出すあまり、ちゃんと自分の能力を把握できていないまま全部が中途半端になって、たくさんの人に迷惑をかけてしまいそうで危ないなぁと感じています。

 

自分の能力が低いためにやれることの範囲が狭まっていることが、めちゃめちゃ悔しい。

でも方向性が曖昧なままだからこれと絞れるものがない。

こんなどうしようもない不甲斐なさが出てくる、出てくる。

 

 

「やらなきゃ」の幻想

カンボジアインターンから帰ってきて、熱量の高い人から刺激を受け、自分もこのままじゃいけない気がしている今日この頃。

今もそこのLINEグループではその人たちが「これからこんなこと始める!」ということを宣言している。

一方私は帰ってきてから約1か月、時間を止めたままにしている気がする。

「何をしよう?」の時点で私はずっと立ち止まっている気がする。

 

大学生になってこの1年、自分なりに背伸びして、ちょっと大変になるかもなと思いつつもいろいろなことに挑戦してみたつもりでした。しかし、そうしたもろもろが自分の中でちゃんと回収できていないんじゃないかと感じています。

そもそもなんでいろんなことに手を出しているのかと考えたところ、やっぱり周りに感化されすぎているというか引っ張られているというか。いい意味でも悪い意味でも。

周りの人が自分には出来ないようなすごいことしていて、それになりたい気持ちもあるけど、そうなるまでの度胸はない、だからもどかしさを感じているというのが素直な自分の気持ちなのかもしれません。

 

周りにすごいことをやっている人がいるとどうしても、自分も何かしなきゃと思うことはあるけど、それって自分の本心でのやりたいことではないように思えるし、そうして始めたことってきっとすぐに挫折しちゃう。

私はよく「やらなきゃ幻想」を抱いてしまうけど、周りに引っ張られないで自分のやりたいことが現れるまで待ってみるというのも一つの手かもしれません。

 

ということで始めない

焦って探して初めても、今は良い答えを得られる見通しが立たない。

それなら、とにかく今抱えているものを全力でやろう、というのが今回の結論。

消極的始めない、ではなくて、積極的始めない、と思いたい。

今やっているものを自分のキャパの範囲に収められて、なおかつ始めたいことを発掘出来たらそこから進もうと思います。