あんこの開墾日記

自分自身を耕して、掘り起こして、本当にしあわせな私のありかたを発見したい。そんな想いで書いてます。

今月私は何してた?【1月編】

 

 

1月の自分の予定帳を見返して、

「その月に自分がどこに行って誰と出会って何を感じ考えたのか」

という事を振り返る文章をこれから書いていくことにします。

 

おそらくこれから月末のブログのテーマはこれになる予感がするので、今回を【1月編】と称してシリーズ化させていこうと思います。

 

 

~6日 箱根にて山籠もり

この経験はおそらく一生記憶に残るものになる予感がしています。

 

この10日間があったから、

 

素敵な本たちにも出会えたし、

お散歩する楽しさにも気づけたし、

自分が住む土地の良さにも気づけたし、

自分のこれからを時間をかけて考えることができたし、

 

なんとなく、自分の中で何かが変わった気がします。

その変化が自分の中ですごく嬉しい。

 

10日 畑を管理する先輩との出会い

箱根での時間を経て、「自分の畑を持ちたい」という小さな夢を持った私は、とりあえず知り合いの先輩にお話してみることにしました。

その先輩は半年ほど前に学生を50人くらい集めて畑を管理していたそうですが、留学を機にメンバーを管理することができなくなってしまい、現在その畑は結構な大きさがあるのにもかかわらず、それほど機能していないという状況のようでした。

 

私の願望としては、本当は一人で全部やってみたいと考えていたのですが、私は農業に関して知識も経験もない全くの素人。そのため、まずはその先輩(大学で一通りの栽培技術の学んでいるそうなので)と一緒に畑やっていこうというお話になりました。

 

行動してみたら案外畑ってすぐに手に入るもんなんだと素直にびっくりしてます。これからどんな野菜を育てるのか楽しみですね(*^^*)

 

19日 INOLIVE 働き方のアップデート

イベントの内容の詳細を書くと長くなるので書きませんが、このイベントを通して一つ収穫があったのでここに書いていこうと思います。

最近自分は何を大切にして生きていきたいのかなという事を考えることが多いのですが、それについての答えが一つ出たように思えます。

 

「自分で選択すること」

これが私が潜在的に今まで生きてきた中で大切にしてきた価値観なんだという事に気づきました。何かに縛られることなく、自分がやりたいように生きていく。これを最優先に考えてこれからもきっと自分は道を切り開いていくんだと思います。

 

 

25日 毎月の楽しみ ポットラックパーティー

大学に入学してから一人でごはんを食べることが増えました。

実家で暮らしていた時は、ほとんど家族と一緒にごはんを食べていたので気づかなかったのですが、ごはんを一人で食べるという事は私にとってとても寂しいことなんです。

 

だからこの月に一回、みんなでごはんを持ち寄って食べるポットラックパーティーは私の中ではちょっとした楽しみになっています。一緒に食卓を囲むだけで、ひとってなんでこんなにもしあわせになれるんだろうと感じます。

 

前から感じていることですが、きっとご飯を食べるってそれだけが目的なんじゃなくて、そこにいる人とお話したり笑いあったりすることも目的に含まれるんだろうなと思っています。私はそんな空間が好きだし、その空間の魅力にもっと多くの人に気づいてほしいなと思っています。

 

もしこの文章を読んでいる人の中で、最近独りでばっかりごはん食べてるなと思った人がいるのなら、一緒に食べる楽しさを思い出すためにぜひ大切な人とごはんを食べてみてください!

 

26日・27日 研究発表@草津

今学期、一番頑張った授業の最終発表が先日ありました。

研究テーマは「つくばみらい市谷和原村の墓地景観について」。

 

筑波大学以外の人に「大学で何を勉強しているの?」と尋ねられると、言葉に詰まることが多々あります。

私が所属する比較文化学類というところは、研究しようと思えば本当に何でもできる場所です。文学、思想、宗教、メディア、演劇、地理…などなど一見全く異なる分野のようにも見えますが全部「人間が創りだした文化」なんです。それをおそらく私たちは学問的に学んでいるのだと思います。(まだ一年生なのでちゃんと「これ」というものを説明できなくてもどかしい)

私はこの自由に好きなことを研究できる比較文化学類において、文化地理学か文化人類学という学問分野に進もうと考えています。というのも理由は単純で、私はフィールドワークをしたいから。やっぱり私は文献で研究を進めるより、自分の足でその土地に行って、そこに住む人の話を聞いて、そこの生活文化に触れて、自分なりに「その土地」を感じとって…という事がやりたいんだと思います。

 

今回の研究で初めてフィールドワークというものをやってみて、やっぱり私はこの学問分野が好きだなと感じました。この授業での研究結果の発表と論文の執筆は大変だったけど、その分充実感も大きかったし、何より「学問を探求している」という感覚が自分の中に芽生えたのが嬉しかったですね。

 

卒論のテーマとかはまだまだ全然思いつかないけど、とにかくもっとこの学問分野を探求していきたいとこの合宿を通して思うことができました。

 

 

28日 お好み焼き屋さんの一コマ

前から少し気になっていた、つくばにある広島お好み焼きのお店に先輩と言ってきました。最初は先輩と二人で恋バナをして盛り上がっていたはずなのに、いつの間にか店長さんと三人でお話が始まり、気づけば閉店の時間もとっくに過ぎていました。

 

 

私の去年の夏のヒッチハイクと一人旅のお話をしていたら、 その店長さんに怒られました。怒られたというよりたしなめられました。「自分の身は自分で守りなさい。ちゃんと安全管理をしなさい」と。

確かに今考えてみると、あの時の自分の行動は浅はかなものが多かったと思います。今までは周りに「面白いことやってるね」「応援してるよ」といってくれる人ばかりだったので気づいていませんでしたが、今度からはちゃんとリスクヘッジをして一人旅に出ようと思います。周りの人に迷惑をかけないためにも。

 

 おわりに

とりあえず1月を終えて、ブログを続けるという事は5日おきでも大きな負担になるという事がわかりました。それでも私は続けたい。やっぱり言葉を紡ぐのが好きだから。

 

この先もきっと続けます。

楽しく読んでいてくれる人がいいなと心の隅っこでちょこっと思いながら。